Bonanza / Michael Rose


マイケル・ローズが帰ってきた、と言いたくなるアルバムだ。ブラック・ウフルーを脱退し、約5年の後に発表されたファースト・ソロアルバムは、マーケットを意識したものだった。全体的に都会的なアレンジのブラック・コンテンポラリー仕立てにまとめられながら、彼のアクの強さも楽しませてくれるブラック・ウフルー風レゲエも織り交ぜられ、バラエティ豊かなアルバムだった。そして何よりも、どんなアレンジにされていても、マイケル・ローズの存在感はいささかも曇らなかった。

このアルバムでは初心に帰ったように、ストレートなレゲエをきかせてくれる。それはアルバムのプロデュースを、マイケル・ローズ自身と「プラウド」でも一部プロデュースを手がけたNoelBrowneが手がけていることによるのかも知れない。NoelBrowneはほとんどの曲でピアノ、シンセサイザーを弾き、ドラム、ベースなどの演奏も一部で行うなど、マイケル・ローズの信頼を得ていることがうかがえる。なおシングル・カットされた「ハリー・ホーム・ベイビー」はStephenStanleyのプロデュースとなっている。

解説のHARU.O.氏がマイケル・ローズの言葉を引用しているので紹介しよう。「おれが音楽を始めた時と随分状況が違ってきてる。レゲェは完全なビジネスと考えられているし、アメリカのマーケットも乗り出してきている。レゲェはもっともっとインターナショナルになる」「おれの音楽は、元々色んな要素が混じりあっていたんだ。ブラック・ウフルー時代は、そこらへんが見えなかっただけさ。わざとじゃないんだが、やはりグループに合わせた曲を提供してただけなんだ。今ヒットしているBadBoyだって、HappyHomeBabyだって、レゲェの枠からは多少はみ出しているんじゃないかな。でも、それが、おれのポジションなんだよ。でも、音楽のジャンルにこだわるより、みんな、おれの音楽を聴いてハッピーになってくれればよいのさ。そして、おれが歌えることに対してJahに感謝することを忘れちゃいけない。苦しいこと嫌なこと、うれしいこと、みんな俺は歌にする。Jahのことも歌にする。それが俺の人生だからね。」

このアルバムは1991年に発表された。しかし解説のHARU.O.氏によれば、1989年に録音された、とあるので、もしかしたら国によっては「プラウド」よりも先に発売されたのかも知れない。詳しいことは不明だ。これは1992年に株式会社バップから発売された日本盤のCDだ。


2001.9.14