Radio Wave Surfer / Holger Czukay


昨日はクリムゾンの大阪公演だった。同僚のNさんのおかげでチケットを手に入れることができ、至福の時を過ごさせていただいた。クリムゾンをライブで聴いて思うのは、これは21世紀のサイケデリック・ミュージックだということだ。だが理解できる者にしかトリップすることはできない。

いろいろ気付いたことがある。まずはドラムのパット・マステロットだが、その凄さをあらためて知ることができた。とりわけ左手のスナップの巧妙さ。あれと同じ事を要求されたなら、ビル・ブラフォードも勘弁してくれと言うだろう。エイドリアン・ブリュー、彼はたえだ一人陽気に演奏を楽しんでいた。フリップは修行層のようだったしマステロットは冷静、ガンは失敗を恐れるかのように押さえた演奏だった。ブリューはアンコールでアコースティックギターによる「スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー」を歌ってくれたが、これがまた最高だった。だがアンコール最後の「ヒーローズ」は冗談が過ぎる。シリアスな歌なんだぜ、本当は。

そしてエイドリアン・ブリューとロバート・フリップは本当にうまくいっているということがうかがえた。ブリューはキメのフレーズを弾くと「どうだ?!」と言わんばかりにフリップの顔を見る。フリップの顔色はわからなかったが、時に同じフレーズを返したりと、息の合ったところを見せてくれた。そして何より嬉しかったのは、観客の素晴らしさだ。クリムゾンを理解し、演奏を味わうために集まった人々。彼らの音を一つ残らず聴き取ろうと集中し、曲が終わるたびに惜しみない拍手と喝采を送る。次の曲が始まろうとすると水を打ったようにサアッと静まる。アンコールも含めて全ての演奏が終わり、舞台前にそろった挨拶をするメンバーたち。気難し屋と言われるフリップが客席を見渡しながら満足げにうなづき、他のメンバーに続いて一番後にステージ裏へ下がっていった。彼は最後に私たち客席に向い、胸に手を当て一礼をした。印象的な瞬間だった。

久しぶりだったのでさらっと書こうと思ったが、クリムゾンのことで一気に書き込んでしまった。ジャーマンロックシリーズだったな。これはホルガー・シューカイのソロアルバムだが、実質「カン」のアルバムといっていいくらいだ。メンバーはホルガー・シューカイにミヒャエル・カローリ、ヤキ・リーベツァイト、そしてヴォーカルにはシェルドン・アンセルという人が参加している。

このアルバムは1991年に発表された。これはヴァージン・ジャパンから発売された日本盤のCDだ。


2000.10.11